私は手汗がやばかったです!
まじでやばくてずっと悩んでいたので、渋谷にある山本英博クリニックでETS手術をしました(´ー`)
少しでも悩んでいる人の力になれればとこの記事を書きました
💓もくじ💓
ETS手術に興味を持ったきっかけ
(以下、手術前に書きました)
みなさんは手汗をかきますか?もしくは脇汗や顔汗に悩んでいますか?私は全汗をめっちゃかきます
そういう汗がやばい人のことを多汗症というそうです。日本人は100人中1人がこの多汗症に該当するそう
多汗症は小学生のときからの悩みでした
- 合唱コンクールでピアノの伴奏に選抜されたとき
- バトン部で発表会のとき
- 彼氏と手を繋ぐ雰囲気のとき
- 指紋認証のとき
- ネイリストにネイルをしてもらうとき
- パソコンで操作をするとき
- お菓子などの袋を開けるとき
- 汚れやすい高級な物を持つとき
結構困るんです!本当に
人と手が触れるときにいちいち謝らなきゃいけないし
恥ずかしくないなんてやっぱり心底思えないし、コンプレックスになりますよね!そりゃ!だって汗だもん
そんな私がこのETS手術に興味をもったのは、大好きな韓国ドラマで手をつないでいるシーンを見たとき!
「わたしもロマンチックに手を繋ぎたいけど、絶対緊張して手汗かいてできないわ!」そう思ったら過去の汗による嫌な出来事たちをふつふつ思い出して、悩み出してネットで検索しました
(そもそもETS手術を知らない人はまずこちら→ETSとは | 山本英博クリニック)
手汗を半永久的におさえる手術がある!しかも保険適用!しかもしかも脇汗や顔汗にも効く(効かないときもあるけど)!
私の場合はプラスしてオフィスの目の前に山本英博病院という、手汗のガチ専門病院がある!(私のために開院したのかと思ったw)ということが手術を決心したきっかけです
説明会は結構しんどい
ETS手術をする前に説明会に行かないといけませんでした
それが結構辛かった
なぜなら朝9時30分から3時間ぐらいぶっ通しで手術についての説明会を聞くので、めっちゃ疲れるからです
といっても内容はとても良く
- なぜ汗をたくさんかくのか
- 手術の歴史
- どうやって手術をするのか
- 副作用
そんなことをとてもとてもとてもとても詳しく教えてもらえるので安心できます!
実際に手術をしてくれる山本院長が説明してくれるので、治療に対しての安心感もわきます
説明会は15人ぐらいで開催されたのですが、最初は「あいつも汗やばいのか」とか少なからず思われてるだろうことに居心地が悪かったのですが
「汗で悩む人ってわたしだけじゃないのね」って親近感がわいたのも事実でした
いざETS手術の体験談
手術前のこと
ETS手術は朝8:30集合でしたが病院を出たのは午後2時でした
いろんな検査をして点滴を打ちながら、手術の時間を待ちます。実際に手術をしたのは11時ごろです
のんきに、自撮りもしてましたw
手術について
いざ手術!歩いて手術室に行くのですが、初めて目にする手術室におもわずニコニコして「コードブルーみたい」なんて間抜けなことを言ってました
でもやっぱり緊張します
なんだろ!あの感覚は!まるで酔っ払いすぎてつぶれるあの瞬間から気持ち悪さがなくなった感覚です(パリピにしか分からない例えw)
体も意識も思考も感覚も、全てがスーッと遠く早く消えていく初めての感覚でした
怖い!不安!そんな感情もスーッと暗闇に向かってなくなりました
寿命がきたらこうやって死ねたら楽だな、なんて後から思います
手術後について
起きたらベッドの上で毛布にくるまれていて、最初に発した言葉「あれ??」wwwまぬけかwww
だってさっきまで手術室にいたのに、いつのまにかベットの中だもの!今までなにがあったって感じですわ
そしたらナースさんが「手術は今さっき終わったよ!早く終わった」と…「え?終わったの?私手術したの?」って驚きましたw
そのあとに急に感じたのが、つらいほどの寒気と激痛!そしてなんとなくフラフラ
これは大きく個人差があるようですが、手術は体温が逃げて極寒になるそうです
夏なのに、まるで裸で雪に埋められてたんじゃないかってほどの寒さでしたが、30分くらいで体温は戻ってきました
激痛に関しては、おそらく交感神経を切ったのであろう背中付近と、内視鏡を入れた腋の下付近が、まるで腰痛や肩こりのような痛さでした
あと驚いたのが2つ、手術前は35.5度だったのに37.8度になってたこと!!これは普通のことで、手術で寒くなった体を温めるための反応なんだそう!すごい!風邪ひいてないのに熱が出るという初めての経験
あとは、喉がちょっと痛い
退院後はそのままラーメンを食べて、マツエクを付けに行きましたが(バカです)、とにかく痛いのであとは寝ました
ダラダラ書いてしまったので、手術直後の心の中まとめ
- 寒すぎて死ぬー
- 背中が痛すぎて死ぬー
- つらつらつら!
- ここはどこ?なぜここに
- え?手術終わったの?いつ?
- 本当に効いてんの?
ETS手術の効果
結論をいいますと、右手、右脇、右の顔は本当に汗がなくなりました!!
退院してさっそく超暑いなか20分ぐらい歩きましたかが、左手は相変わらず汗ダラダラなのに右手がサラサラでビックリ(顔右と脇右はほんのちょっとだけ汗をかく)
左は通常どおり汗をかくのでとても不思議な感じだし面白いですwww
右腕と右首、右の胸上も汗が減りました
あとこれは手術直後だけのようですが、右手だけ温かいです!私は末端冷え性なので、手が常に冷たい人で
左手は冷たくて、右は温かいという、変な現象が起きていますwww
あきらかに右と左が違くて、まるで体が2つある気分ですwww
またダラダラ書いてしまったので、私が感じた効果をまとめます
- 右の手汗はまったくかかない
- 右の脇汗が5分の1位まで減った
- 右の顔汗が5分の1位まで減った
- 左はまえと同じ位の汗
- 右腕と右胸上、右の首も汗が減った
- 右手が温かい
- 代償性発汗にはならなかった
幸いにも運が良かった人の効果です
ETS手術は山本英博クリニックがオススメです
私自身が山本英博クリニックでETS手術をしたからっというのもありますが、オススメする理由は他にもあります
代償性発汗のリスクが低い
ETS手術の副作用として恐れられているのが、代償性発汗です。これは手や脇、顔汗がおさえられても、胸汗などが超大量に出てしまうこと
この代償性発汗の発症割合は病院によって違いますが、だいたい30%ほどと低くはないです
ETS手術の代償性発汗の確率について、ぜひいろんな病院のホームページで見比べてみてください!
まじで丁寧
大きな病院だと、「はいつぎつぎー」って感じですが、山本英博クリニックは診察が丁寧で安心できます。
本当に丁寧なために、順番がまわってくるのが遅いときがありますが
そのポリシーはずっと感じていたので、私の前の人の手術が長引いていましたが全く気になりませんでした
実際に体験してETS手術について思うこと
悩んでいた汗がおさえられたので、もっと早くやればよかったと心の底から思いました
だから汗で本当に悩んでいる人にはぜひETS手術をオススメしたいのですが
やっぱり手術なので、日帰り退院ができるとはいえ体の負担は大きいし(本当に)、副作用になる可能性もあります!!だから、しっかりと考えて欲しいなと思います
手汗は抑えられるだろうけど、脇汗と顔汗は100%おさえられるわけではないから、言っちゃえば手術費は賭けです
副作用になる可能性もあるので、体の賭けでもあります!手術したら戻すの大変だからね
実際にETS手術の悪い口コミ掲示板が、ネットでたくさんでてきます!副作用で深刻に悩んでいる人がいるのも事実なんです
まじで悩んでるならオススメしますが、ちょっと悩んでいる程度ならオススメしません
ETS手術以外でできる対処法
塩化アルミニウム塗布
ETS手術以外でも手汗をおさえる対処法はあります!!そのなかで1番定番なのが、「塩化アルミニウムの塗布」です
私もETS手術をうけるまえに「パースプレックス」という、塩化アルミニウム成分配合のお医者さんもオススメする商品を使っていましたが…私の肌には合わなかったのか、耐えられないほど本当に痒くなって1週間ぐらいで断念しました
このように個人差があるようですが、塩化アルミニウム治療は山本先生の話によるとだいたい30%の人が効果があると感じるそうです
ちなみに塩化アルミニウムは、単体で薬局などで普通に買えちゃうそうです
TESARAN(テサラン)
手術をしていない左手の手汗と脇汗対策に私も愛用しているのが、テサランです。クロルヒドロキシアルミニウムという刺激が強くない成分で汗線に蓋をしてくれます。値段はそこまで高くなく、定期購入がなくて365日の返金保証もあるので気軽に試せます。
テサランは汗をかいていない清潔なときにつけないといけないのでお風呂上がりに塗っています。だんだん汗がかきにくくなってきたかなと思います。
つけ心地はハンドクリームのような感じです。
↓↓↓
■テサラン 【手汗・脇汗用】
■テサラン 【顔汗用】
初めまして。ブログとても臨場感があって参考になりました(^ ^)
私も山本先生のところで検討しています。
術後翌日や2、3日後はどんな感じですか?仕事に影響が出ないからとても不安で(^_^;)
私は外回りの営業をしています。たまに握手する場面がありますが、そんな時はいつもズボンで手を拭いてから握手してますが、おそらく相手はこの人手が濡れてると思われてると思います(^^;;
もし良かったお返事頂ければ幸いです。
とても嬉しいです\(^o^)/
> 術後翌日や2、3日後はどんな感じですか?
本当に個人差があるそうですが(汗)2〜3日後は痛みはあるものの仕事は問題なくできました。腰痛や肩こりと同じくらいの痛さでした。
手術してすぐに汗がひくのでびっくりしますよ!!変わりすぎて大丈夫かなって心配になるほどです(笑)
他に気になることがあればまたコメントください
はじめまして。ETS手術の検索から飛んできました。わたしもいくみんさんのお気持ちとてもよくわかります。術後2カ月ぐらいたちそうですが、そのご順調でしょうか?代償発汗などありますか?
私ももうそろそろ手術するので不安と期待が入り混じっております(..)
読んでくれてありがとうございます。2ヶ月ほどたちましたが順調です\(^o^)/術後の傷みはまったくなく、幸い代償発汗などの副作用はすべてありませんでした。もう片手も手術したいな〜なんて欲がでてくるほどです。
手術直前はめっっっっっちゃ緊張しますよ!!無事に終わることを祈ります
ご丁寧にありがとうございました。
今週末にしてきますので私も代償発汗が無いことを祈りながら受けてきます(^^)直前のお気持ちまで…お察しします。でもなんだかこのびちょびちょの手とおさらばするのも少し寂しく感じます(笑)当方26歳ですが幼稚園からの付き合いですので…
このようなブログを書いてくださりありがとうございました!
今週末!ドキドキしますね!!ブログ書いていることは言っているので山本先生によろしくお伝えください\(^o^)/
さんざん困っていたのに寂しくも感じますよね>
無事手術が終わりました。メイクする時とか感動です!
術前はいくみんさんのめちゃめちゃ緊張したっていうお言葉に勇気づけられました!
麻酔後の意識もどった後が一番つらかったですね…
今一週間経ちそうなのですが、まだ背中に痛みがあり腫れもあります。いくみんさんもそのような状態が続きましたか?
左手も様子見てやりたいとは思っているのですがまたあの経験をするのか…と少しブルーになります(笑)
わ〜〜〜〜!!!!本当に手術おつかれさまです
麻酔後のあの瞬間、まじ痛いですよね(´;ω;`)w
わたしは1週間後は、ほぼ痛みがなくなりましたけど。でもちょっと痛かったです。
だんだん日に日に痛くなくなり、2週間後はまったく痛くありませんでした。
あんな思いするなら左手はいいや…と最初は思うのですが、痛みがなくなり、快適な生活が続くと…だんだん欲がでるかもしれませんwwww
副作用などなにもないことを祈ります
いくみんさん、お返事頂きましてありがとうございます(^ ^)
術後2、3日は絶対安静かと思いましたが軽い痛みが残る程度で問題なさそうで安心しました(^^;;
9月7日(金)に山本先生の説明会へ行き、手術するか判断したいと思います!質問にお答え頂きましてどうもありがとうございました。
絶対安静ほどではないですけど、まぁ痛いっちゃ痛いんですけどね(´・ω・`)
じっくり考えて判断してください\(^o^)/
はじめまして。
長年、手汗に苦しんでいるアラフォー主婦です。
ETS手術は知っていましたが、恐怖心と代償性発汗が心配で、今まで塩アルや指ぬき手袋でごまかしてきました。でも、いくみんさんのブログを読んで、手汗のせいで自信が持てなかった事、それで諦めたり叶えられなかった事がたくさんあった事を思い出し、やっぱりちゃんと治したい!大げさかも知れないけれど、一度きりの人生だからこんな事で台無しにしたくない!自分に制限かけないで今からでも色んなことに挑戦したい!楽しみたい!!と思いました。
私は夏だけ手汗が酷くなり、そろそろ落ち着いてくる頃なので、来年までに心とお金の準備をして、また手汗が出てきたら山本先生を訪ねてみようと思います(笑)
最後に、いくみんさん、背中を押してをくれてありがとうございます。
もう素敵な人と手は繋げましたか?
私も手を繋ぎたい人がいます。
だから、がんばりまーす!
アラレさん
すごく嬉しいです(T_T)そして悩んでいる気持ちも共感できました。
いままで手術以外の対処法はいろいろやってきたと思うので、来年の夏までたくさん考えて決心しましたらぜひ山本先生に相談をしてみてください♫
手を繋げました\(^o^)/嬉しいです\(^o^)/\(^o^)/でも手術をしていない、もう片方の手を握られそうになったときは全力で拒否をしています(笑)
とにかく…はやく冬がきて欲しいですね
ブログとても参考になりました!
自分も同病院で手術を受ける予定なのですが、BMI値が少し高く、受けられないと言われましたので、今ダイエットしています!質問なのですが、片手の手術の費用はいくらでしたか?また、もう片方の手の手術を受ける場合どのくらいの期間空きますか?両手の手術早く終わして来年やりたいことがあるので期間短くできると嬉しいのですが、、( ̄^ ̄)
いけさんコメントありがとうございます\(^o^)/
> 片手の手術の費用はいくらでしたか?
保険適用なので給与によりますが、最初は10万円ぐらい払いました(数ヶ月後にあとからかえってくるそうです♫)
> もう片方の手の手術を受ける場合どのくらいの期間空きますか?
副作用のことを考えて片手の手術をして早くて1年後って言われたような気がします>
いくみんさんはもう片方の手術は受けましたか?ちなみに私はそろそろ左手の手術もしてもらう予定です^^
もう片方はまだです。やろうか結構悩みます>
はじめまして! BMI値が少し高くて手術が受けれないとありましたが、どれくらいの値なら大丈夫なのですか?
初めまして!
自分も半年前くらい前に山本クリニックにて片手の手術を受けました。
自分も代償性発汗があまり感じられず手術は満足しています。
左手のみまだ汗がでるのですが、いくみんさんは左手の汗気になりますか?
左手手術迷ってますが、右手で代償性発汗が感じられないので左手を受けてしまったら現れるのではないかと心配です
いくみんさんは左手手術受けますか??
説明会もう一度受けるとなると疲れちゃいますね(笑)
はじめまして(*´∀`*)おおおお同じくらいの時期ですね
代償性発汗にならなくてよかったです
私も来年、左手の手術を前向きに検討しています♫でも今は手汗クリームで対策していて、なんとかなりそうならやらない予定です(TдT)冬と夏…汗の量が全然違いますからね
はじめまして。
何度かこちらのページを見させていただいているのですが、ご質問させていただきます。
もしよろしければお答えいただければと思います。
説明会から手術までの日数はどのくらいありますか?
多汗症でお悩みだった場所以外の発汗は普段どんな感じでしたか?
私の場合顔とかは汗をかかない体質でその他にも人より汗が出ない模様です。多汗症の手足のみ困っています。
片手が汗をかかなくなると気持ち的に左も少し汗の量が減るのではないかと思うのですがいかがですか?
質問連投申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。m(__)m
こんにちは\(^o^)/ブログ見てくれてありがとうございます
ご質問に回答させていただきます
> 説明会から手術までの日数はどのくらいありますか?
→ 地方から来る人もいるので、説明会の翌日受ける人もいます。なので日数に関しては割と自由です
> 多汗症でお悩みだった場所以外の発汗は普段どんな感じでしたか?
→ 顔や脇は特に悩まず普通ぐらいでした。手と足だけ異常を感じていたので、うーさんと同じような状態だったと思います
> 片手が汗をかかなくなると気持ち的に左も少し汗の量が減るのではないかと思うのですがいかがですか?
→ 緊張しなくてもよく手汗かくので、手術していないほうの汗の量は変化なしです(笑)でも手汗の制汗剤が販売されているので、それでカバーしています
ご参考になればいいです\(^o^)/
いくみんさん、こんなに早いご返信大変感謝しております。ありがとうございます。
非常に参考になりました。
はじめまして、自分も多汗症(手汗)でクリニックの説明会に予約参加し個別診断の時に他の投稿者の方と同じくBMIを20以下にするよう指示され現在ダイエット中なのですが、
いくみんさんも個別診断時BMI数値の算出のためその場で身長・体重を測ったと思うのですが特に問題なくそのまま手術日の予約まで出来たのでしょうか?
①全身麻酔の感覚②術後の容体(痛み・副作用)③反対側の再手術可能までの期間の3つを知りたかったので、他の方の投稿も含めて有益な情報を提供して頂いてありがとうございます。
コメントありがとうございます。
私は痩せ型のほうなので特にいわれず、すぐに手術日の予約をいれました。
今でもすごく手術してよかったと思っています。特に暑くなってきたこの季節に、汗ばむ左手と汗ばまない右手になることがあり、すごく思います。ちょっと緊張すると思いますが、ぜひ勇気持ってやってみてください。
。ブログ書いていることを伝えているので、山本先生によろしくお伝えください(*´ω`*)
お久しぶりです、1年半前に投稿した名無しですがあの後減量に苦労し病院での診察から1年以上かかってしまいましたが去年の7月無事に片側(利き手側)を手術できました。報告をすっかり忘れていたのでこの場でさせて頂きます。
代償性発汗もなく結果に大変満足していて痩せている内に早く反対側も手術したいのですがいくみんさんにまた質問があり、
①いくみんさんは反対側の手術は受けましたか?
②私は術後(1週間後)の経過報告の電話連絡時先生に聞いたところ「反対側も手術する場合夏季を挟んで術日から最低1年は様子を見たい」と言われたのですが、いくみんさんも私と同じ事(条件)を言われたりしましたか?
※いけさんとのやりとりで1年様子見と言われたとの記述を確認したので①の質問の回答のみで結構です。(反対側も受けていらっしゃれば1度目の手術からの経過期間も教えて下さい。)
こんにちは!コメント頂いたの覚えています
そして無事減量と施術できてよかったです
①いくみんさんは反対側の手術は受けましたか?
→ 手術していないです。したいけど意外と片手が汗をかいていなければなんとかなるのと、施術してから手汗かく人って結構いるんだって事に気づいたのでやらなくてもいいかなって思っています
②私は術後(1週間後)の経過報告の電話連絡時先生に聞いたところ「反対側も手術する場合夏季を挟んで術日から最低1年は様子を見たい」と言われたのですが、いくみんさんも私と同じ事(条件)を言われたりしましたか?
→ 自己経過報告…サボってしまっているので言われたことないです
こんにちは、かなり期間が空いたにも関わらず回答して頂きありがとうございます。
確か経過報告の封筒を出さないと直接病院に問診に来るよう言われた記憶があるのですが先生から何か連絡はありましたか?
私もまたコメントいただき嬉しいです
手術後、何も連絡していないですww
はじめまして!
BMI値が20以下でないと絶対 手術はしてもらえないでしょうか!
BMI値については分からないので先生に確認をお願いします(T_T)すみません
でも高いと手術できないと思います
ありがとうございます!

只今 BMI 21です。体重も何とか4キロくらい落としました
今月末に手術の予定ですが、とても20以下に出来そうにないです
遠方なので、1週間前に連絡して何と言われるか不安です…。
ありがとうございます!

只今 BMI 21です。体重も何とか4キロくらい落としました
今月末に手術の予定ですが、とても20以下に出来そうにないです
遠方なので、1週間前に連絡して何と言われるか不安です…。
はじめまして。
はじめまして。
山本英博クリニックで多汗症(手汗)の手術を考えている者ですが、以下教えていただけませんか。
説明会で手術に関する知識を色々教わった後、実際に自分の手術に対しての具体的な話(T2を切るとかT3~T4を切る)とかというのは個別診断で先生と相談しながら決められるのでしょうか?
ホルネルや代償性発汗のリスクがあるのは当然理解しているので、そこをどのように相談して手術内容を決めていくのかが気になりました。(先生によってはそういう患者との会話を雑に済ますかたもいると思うので)
いくみんさんの時どんな感じだったか教えてくださるととても有難いです!
コメントありがとうございます♡
> 個別診断で先生と相談しながら決められるのでしょうか?
はい!必ず個別診断があり、印象としては心配なことなど質問しやすい感じでした
専門の病院ということもあり全体的にとても丁寧な感じでした\(^o^)/
山本先生にお会いするときは、よろしくお伝えください。
はじめまして!
ブログとコメント拝見させて頂きました(^ ^)
いくみんさんはもう片方の手術をされましたか?またはされる予定はありますか?
私は以前右側の手術をしました。暑くなり右側は全く汗をかきませんが左の顔と手の汗が気になるので検討してます!
久保さんコメントありがとうございます
片手もやろうか悩んでます♬
でも途中経過のレポートだしてなくて怒られそう(笑)
はじめまして。
ブログ拝見させて頂きました。
数年前から多汗症に悩んでおり、私は全身からですが、やはり隠すことが出来ない顔汗が1番悩んでいます。
もちろん背中や手汗も気になりますが…。
手術を検討していた時にこのページを見つけました。
100パーセント顔汗を直接止める手術はないと思うのですが、手術によって顔汗はどれくらいの効果が実感出来ましたか?
また、手術によって右半身のみ汗が止まることによって違和感や体調には問題ありませんか?
ご返信よろしくお願いします。
コメントありがとうございます
汗ってどうしようもないし、この季節は本当に悩みますよね
■Q:
100パーセント顔汗を直接止める手術はないと思うのですが、手術によって顔汗はどれくらいの効果が実感出来ましたか?
■A:
顔については、先生が人によると思うしまったく効かない人もいるといってましたが、右を手術した私は顔汗は右のみ25%少なくなった印象です。左はいつもどおり汗をかくので、顔に関してはほんのちょっとだけ汗がひいたという印象です。
■Q:
手術によって右半身のみ汗が止まることによって違和感や体調には問題ありませんか?
■A:
最初は違和感というか不思議な感覚でしたが、1ヶ月ほどしたら右の手汗をかかないことは当たり前になって特になにも問題なくなりました。手をつなぐときや何かに触れるときは、右を使っています。左手をつながれたらすぐに右手に切り替えるこれまでになかった癖がつきました。
ご返信ありがとうございます。
顔汗は全く止まらない場合もあるんですね…。
私の場合夏場よりも冬場でも電車などの暖房が効いた場所や焦りがあると夏場と変わらないくらい汗が出てきます。
それが1番気になるのでそこまで止まらない可能性が高いならリスクがありますね…。
それとネットで調べてると代償性発汗がすごく後悔している人が多い印象ですが、代償性発汗はどうですか?
手なら効果が大きいのですが、他の部位は効かないことがあるのでリスクがあるかもしれません(T_T)
代償性発汗について、山本英博クリニックですとおきにくいです。なので地方から来ている患者も多かったです。
病院のサイトによって代償性発汗の発症率の記載が異なるので、もし違うクリニックにいく場合はしっかり発症率を確認することをオススメします。
参考までに以下の記事をご確認ください\(^o^)/
https://www.doctor-gate.com/20search/2015surgery/2015surgery02.html
より具体的なことは病院の先生のほうが詳しいので、説明会だけでも行ってみることをオススメします。
ご返信ありがとうございます。
リスクは怖いけど、
この病気で、自分に自信がなくなっているし、外に出るのも控えてしまっているので、何かを変えるためにアクションは起こしたいですね…。
アドバイスありがとうございます。
また何かありましたらご相談させて頂けると嬉しいです(^^)
そうですね

ボトックスについて
私は手術してかなり生活が楽になったので、可能性あるものはアクションしてもいいと思います。
説明会にいったとき、他の治療法も教えてくれるのでまずは相談してみるだけでもいいかもしれません。
ボトックスの治療法もあるみたいで、ETS手術だと顔に効果ないこともあるので、顔ならボトックスでもいいかもしれません。
どっちがいいかについても先生が相談にのってくれると思います。
https://www.tokyo-seikei.or.jp/keisei/02.html
はじめまして、コメント失礼します。
質問があるのですが、片側の手術で費用はおいくらくらいでしょうか?
保険適用で所得によって違うんですけど、片手で6万円〜10万円ぐらいだと思います
半永久的なので、そう思うと安いほうかなと手術してから思ってます\(^o^)/
そうなんですね!ありがとうございます!!
はじめまして。ブログ読ませていただきました。とても参考になりました。手術を検討しているのですが、多汗症教室の日に採血もしたんですか?その後何日空けて手術でしたか?
読んでいただきありがとうございます
後日に採血しました\(^o^)/
こんにちは!
もう1年以上も経っているのにご返事を書いているなんて感動しました!
自分は去年山本先生の所に行ったのですがBMIが高かったためダイエットを始め20キロも痩せました!
そしてとうとう11月30日に手術をすることになりました!
ここでいくみさんに質問です。
手術はどのくらいの時間がかかりますか?後、今もまだ手汗の方はないままですか?最後に、手術の日の夜ご飯はいっぱいたべても平気ですかね?笑
最後の質問はすごい個人的ですが笑答えていただくと嬉しいです
すごい
私からしたら20キロも痩せたほうが感動です!いよいよ手術ですね\(^o^)/来週ですね
> 手術はどのくらいの時間がかかりますか?
多分…麻酔をして目がさめるまで1時間ほどだったと思います。
麻酔は気を失っているので、時間の感覚が全くありませんでした。
> 今もまだ手汗の方はないままですか?
ないです!本当やってよかったです。
彼氏と堂々と手をつなげます!幸せホルモンが前より絶対多いと思いますwww
> 最後に、手術の日の夜ご飯はいっぱいたべても平気ですかね?笑
あまり食べないほうがよかった気がするんですけど
でも私は手術直後に、山本Clinicのすぐ近くにあるトマトラーメン屋さんにいって1人でラーメンを食べてましたw
手術終わったらめっちゃお腹すきますw
無事副作用がないといいです。人生HAPPYになれますよ!
こんにちは!
拝見させていただき、大変参考になりました!
いくつか質問させてください。
1.一度に両側を手術することはできるのか、またその場合の料金は倍になるのか。(他の病院を調べてみると、一度で両側を行なっているところもあるように見受けられます。)
2.症状のレベルによっては手術をしてもらえないこともあるのか。
お手数ですが、ご返答いただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
ブログみてくれてありがとうございます
1. 片側を推奨されそうです(副作用を考慮して)値段は2倍になります
2. 基本的にできると思いますがら少し太ってる方は難しいそうです>
質問失礼致します!
手術を考えてる者です。
術後2年くらい経つと思いますが、代償性発汗が出てきた、手汗が復活してきたなど変化してきた点はありますか??
こんにちは!代償性発汗なく復活もなく、本当かわらずです\(^o^)/手術なのでゴリ押しはできませんが、個人的には本当に満足しています
一番いいのは、彼氏と堂々と手をつなげることです