原宿に期間限定OPENをし、メディアでも注目されたタピオカランドが、2019年11月に新大久保にもOPENしたのをご存知ですか
実はタピオカランドを作った社長は私の通っていた大学、法政大学の同級生なんですㅋㅋㅋ一緒に学園祭や就活イベントを何個か開催したこともあり、大喧嘩したこともありますㅋㅋㅋ東京って狭いね
そんなタピオカランドが、私の庭(?w)新大久保にOPENしたのでさっそく遊びにいきました
タピオカランドのメニューと値段
税込みで500円
- 濃厚アッサムタピオカミルクティー
- アッサムタピオカミルクティー
- 黒ウーロンタピオカミルクティー
- 抹茶タピオカミルクティー
- 黒糖アッサムタピオカミルクティー
- アッサムタピオカミルクティー
- 黒ウーロンタピオカミルクティー
- 抹茶タピオカミルクティー
- ピンクグレープフルーツティー
- パイナップルティー
全体的にドリンクは安めです。私がいつも飲むタピオカはだいたい1杯600〜700円なのでありがたいお値段
ピンクグレープフルーツティーはハイビスカスティー&マンゴーソースのドリンクで、パイナップルティーはバタフライピー&柚蜜の美容ドリンクになります。
1万円の最高級タピオカも販売!
メディアで話題なのが、大紅袍タピオカミルクティーです
ただ高いだけでなく、大紅袍(だいこうほう)という本当に最高級だと言われている中国の茶葉を使っているので原価がめっちゃめっちゃ高いらしい!
店内はインスタ映え
新大久保にあるホテル【CEN DIVERSITY HOTEL&CAFÉ】で開催されているのですが、このホテル自体がそもそもかなりオシャレなので、超絶インスタ映えします。
おしゃ壁
壁がパステルでかわいいです
おしゃ鏡
店内には大きな鏡があるので、友達と全身撮りもできます
おしゃポールプール
おしゃれなポールプールもあります\(^o^)/ ユニコーンなどのかわいい浮き輪もあるので、映えること絶対間違いなしです
タピオカ食レポ
私は「濃厚アッサムタピオカミルクティー」を頼みました
ドリンクの味は名前通り濃厚で後味にアッサムの味がしておいしかったです\(^o^)/ タピオカはそこまでモチモチしていなくてちょっと硬めでした
タピオカランドの口コミ
東京タピオカランド
.。◦♡
@tapioca_land_2019
前回原宿のやつ炎上してたタピオカランド
新大久保にできたやつ行ってきた〜
オープン2日目だったけど並ばす入れた
今回は入場料は無料でタピオカ代だけだよ♡笑買ってないけど1万円のタピオカあるんだよ!w
行った日も飲んでる人いた\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/!!
ひとくちだけ誰かください笑 フォトスポットがパステルカラーのボールプールで
すっごい可愛かった
完全にタイプ♡ 縁日みたいなスーパーボールすくいもあったから
やってみた₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎めっちゃ取れたw
Instagram @candyme_a
この間がまちゃんとタピオカランドへꪔ̤̮
映えスポット沢山で可愛かった〜♪♪
場所が新大久保だから帰りはサムギョプサル食べたよ
Instagram @tsutsui.moeko.o
店舗詳細&アクセス
まだ知る人ぞ知るカフェで平日ならすいているときもあります
店名 | 東京タピオカランドカフェ |
---|---|
営業時間 | 11:00〜18:00(月~金) 10:00〜18:00(土日祝日) |
住所 | 東京都東京都新宿区百人町1-5-19 セン ダイバーシティ ホテル&カフェ内 |
アクセス | ・新大久保駅から5分 ・ホテルが多いところで、イケメン通りの1つ手前の道にあります。 |
HP&SNS |
新大久保のタピオカ情報はこちら
新大久保のタピオカを個人的視点でランキングにした記事です
タピオカは毎週必ず1回は飲んでます