このあいだ韓国に行ったとき、念願の広蔵市場で生ユッケと活タコを食べてきました
日本では食べられない食べ物なので、韓国にいったら絶対行くべきです!
今回は広蔵市場の「ユッケチャメチッ」で食べた生ユッケと活ダコについて、行き方やメニュー、値段などを紹介します。
韓国の生ユッケと活ダコっておいしいの?
この私が作成した自己満カップル動画にある「4分25秒」から映されているものが、韓国の生ユッケと活ダコです。
結論おいしいです。いや、おいしすぎます。そもそも日本では炙りユッケのみで生ユッケを食べることができませんよね。やっぱりユッケは生のほうがおいしいんです(笑)
韓国の生ユッケは量が多いです。日本だと小鉢に入っている炙りユッケが多いと思いますが、韓国は基本的に小鉢でなく平皿にたっぷり生ユッケが乗っています。
活ダコもおいしいです。元気に動いているぐらい新鮮なので、そりゃおいしいです。あまりにも元気にクネクネ動いているので、わたしはインスタグラムか何かで初めてこの料理を見たとき、タコではなく虫だと思いましたw
この生ユッケと活ダコを一緒に食べると大変美味しいし、ソジュ(韓国焼酎)とかなり合いお酒がすすみます。
広蔵市場とは?
広蔵市場はクァンジャンシジャンと読みます(読みにくいw)。このエリアは屋台が多くてとても雰囲気がいいです。
ドラマでよく見る、写真のテント式屋台も見かけることができます。
この広蔵市場にユッケ通りというところがあり、そこに生ユッケ屋さんが何件かそろっています。
ユッケチャメチッとは?
韓国現地の人にはもちろん、日本人にも人気の生ユッケ屋さんです
生ユッケと活ダコ以外にも、生レバーなども食べることができます。このお店は1号店と2号店、3号店まであり、どちらも近い場所にあるので混雑でもどこかには入れると思います。
メニュー・値段
値段は2,800円ぐらいです
私はユッケ丼も食べました。ユッケ丼は約1,100円です。こちらも美味しくてぺろっと完食しました。
ユッケチャメチッの行き方
生ユッケを食べるだけでなく、韓国観光にもいいエリアなので、ぜひぜひ行ってみてください
ユッケチャメチッ 1号店
店名 | ユッケチャメチッ (육회자매집) 1号店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:10 (ブレイクタイム14:00~15:00、ラストオーダー21:00) ※ 日曜、1月1日、旧正月・秋夕の連休をお休みです |
住所 | ソウル特別市 鍾路区 鍾路4街 177, 市場内 (서울특별시 종로구 종로4가 177, 시장내) |
アクセス | ・地下鉄1号線鍾路5街(チョンノオーガ、Jongno5(o)-ga)駅 8番出口 徒歩3分 ・地下鉄5号線乙支路4街(ウルチロサーガ、Euljiro4(sa)-ga)駅 4番出口 徒歩7分 ・ユッケ通りの中にあります |
HP&SNS | ・ホームページ(韓国語・日本語) |
連絡先 | ・02-2274-8344 |
ユッケチャメチッ 2号店
店名 | ユッケチャメチッ (육회자매집) 1号店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:10 (ブレイクタイム14:00~15:00、ラストオーダー21:00) ※ 日曜、1月1日、旧正月・秋夕の連休をお休みです |
住所 | ソウル特別市 鍾路区 鍾路4街 177, 市場内 (서울특별시 종로구 종로4가 177, 시장내) |
アクセス | ・地下鉄1号線鍾路5街(チョンノオーガ、Jongno5(o)-ga)駅 8番出口 徒歩3分 ・地下鉄5号線乙支路4街(ウルチロサーガ、Euljiro4(sa)-ga)駅 4番出口 徒歩7分 ・ユッケ通りの中にあります |
HP&SNS | ・ホームページ(韓国語・日本語) |
連絡先 | ・02-2274-8344 |
ユッケチャメチッ 3号店
店名 | ユッケチャメチッ (육회자매집) 3号店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:00 |
住所 | ソウル特別市 鍾路区 鍾路5街 138-7 (서울특별시 종로구 종로5가 138-7) |
アクセス | ・地下鉄1号線鍾路5街(チョンノオーガ、Jongno5(o)-ga)駅 8番出口 徒歩3分 ・地下鉄5号線乙支路4街(ウルチロサーガ、Euljiro4(sa)-ga)駅 4番出口 徒歩7分 ・ユッケ通りの中にあります |
HP&SNS | ・ホームページ(韓国語・日本語) |
連絡先 | 02-2272-3036 |