アンニョンハセヨ🌼韓国留学中のいくみんです。韓国に住んでいたら日本から韓国に海外送金をすることがあると思います。そんなときに気になるのが為替と手数料…😭
そこで実際にどこが安いのかを比較したので紹介します💰
日本から韓国に海外送金をするときに意識すべきこと
日本から韓国へ海外送金をする際に、意識をしたほうがいいのが為替と手数料です。
特に2022年5月現在は円安により…かなり為替がシビアに😭10万円海外送金をした場合、為替だけ考えても去年より3万ウォンほど損したような状態になります😭これは居酒屋1〜2回分なので大きいですよね。
ということで今回は、日本から韓国にできるだけ安く海外送金をする方法を徹底的にまとめました。
ちなみに逆バージョンである。韓国から日本に海外送金する方法についてはこちらをご確認ください💛 5万ウォン以上の海外送金はなんと手数料0円です!
日本から韓国に海外送金をする方法
よくインターネットやTwitterにあがっているのを具体的に挙げるとこちらです。それぞれの違いを解説します。
- Wise (ワイズ)
- PayForex (ペイフォレックス)
- 銀行から送金
- EXPARO (エクスパロ)
Wise
Wise(ワイズ)はもともとTransferWise(トランスファーワイズ)というサービス名でした。
簡単だし早いし、後で詳しく説明しますが手数料も安いし、なにより紹介割引で手数料が最大75,000円お得になることを考えたらこちらが一番おすすめです。
↓ こちらから登録をすれば紹介割引が適用されます ↓
PayForex
こちらも早いし簡単です。私は実際に1年ほどPayForex(ペイフォレックス)から海外送金をしていました。
ただ簡単すぎて間違ったまま送金をしてしまうことが何度かあり😭メールや電話で問い合わせをして解決をしました。
問い合わせ対応は結構早いし、私のミスでもいろいろ対応をしてくれました。ただ土日・祝日は対応していません。
銀行から送金
銀行から送金の場合は、何も知らなくてもとりあえず銀行の受付にいけば銀行員が教えてくれるので便利です!!
ただし手数料はかなり高いので、高額の送金でないともったいないです。一番おすすめしませんwww
EXPARO
/
エクスパロのお得な情報のお知らせ方法は??🎁🐰
\
■フォロー&ツイートでウォン確定送金のクーポンGET👍
1⃣@EXPARO_JPをフォロー💙
2⃣#正解ハッシュタグを選択&ツイート📣
3⃣ツイート後にクーポンが表示されます 🤗
(クーポン期限2022年4月30日)
#韓国送金 #EXPARO #EX4C3— EXPARO_JP (@EXPARO_JP) April 15, 2022
私はまだ使ったことがありませんが、エクスパロもちょいちょい使っている人を見ます。公式Twitterアカウントの更新も頻繁にしていて、レートやイベント情報がわかりやすいです。
実際にどれが安いのか比較してみた
今回は実際に私も利用している【Wise】と【PayForex】で10万円送金をした場合で比較しました。【EXPARO】も登録したら比較してみます。
はぁ…2022年5月5日に比較をしたのですが本当に円安がいやだ😭 ちなみに送金に使う日本の口座はみずほ銀行です。
Wise
Wiseの場合は
手数料934円、レート9.70により、10万円が961,775ウォンになりました。
これとは別で送金をする際はWiseの口座に振込をするのですが、その際に手数料200円がかかります。私はみずほ銀行なので200円かかりましたが、これは銀行によって違います。
PayForex
PayForexの場合は
手数料1,300円、レート9.09により、10万円が909,752ウォンになりました。
この時点でwiseのほうが52,023ウォンも高いという…えっでかい😭約5000円もの差…え…
でもすみません😭まだあります。PayForexは海外送金をする際に、PayForexサイト内にある口座にチャージをしないといけません。そのチャージにも手数料がかかります。
今回の場合は手数料780円です。さらにWiseのときと同様に自分の銀行からその口座に振込する手数料200円もあるので結構高いですね。
結論!圧倒的にWiseが安い
正直、数百円程度の差だと思ったのですが結構の差でWiseが安かったです✨
これは為替がそれぞれ違うことが大きな原因なため、もしかしたらPayForexのほうがお得なときもあるかもしれません。でも手数料だけ考えてもWiseが安いですね。
Wiseは為替もお得だとよく聞きますが、本当にお得なのか確かめるには、毎度それぞれの為替を確認することかもしれません。
登録が少しめんどくさいけど…今回のように数千円違うなら確認する価値はあると思います😭
ちなみにそれぞれの手数料の内訳はこちらです。
Wise
手数料の説明については曖昧でよくわかりませんでした…。「送金額、入金方法、為替レートによって違う」とは書かれていたのですがどう違うのかの肝心な説明がありませんでした。
PayForex
- 1 ~ 100,000 円→ 手数料1,300円
- 100,001 ~ 599,999円→ 手数料1,980円
- 600,000 ~ 1,000,000円→ 無料
PayForexの手数料は為替関係なく送金金額で変わるようです。
最後に、紹介割引が適用されます ぜひ↓からWise使ってみてください!
Wise|公式サイト