【弘益大学 語学堂】1級から6級まで全修了した人の感想まとめ

🇰🇷韓国留学情報
スポンサーリンク

アンニョンハセヨ!私はD-4ビザで韓国留学を始め、弘益大学の語学堂で韓国語を覚えました。1級から6級まで全修了し1年9ヶ月通ったレアキャラなので、弘益大学の良いところと悪いところの感想を全部まとめました。


弘益大学の学費は相場だけど実は安い

弘益大学の学費

2022年現在の弘益大学の学費はこちらです。

入学金10万ウォン (約1万円)
1学期分の学費 (3ヶ月)165万ウォン (約16万5千円)

この学費は安くも高くもなく相場です。一番安いソウルの語学堂は恐らく「ソウル市立大学語学堂」で「135万ウォン」。高いのはやはり日本で言う早慶レベルの大学で「延世大学語学堂」は「177万ウォン」です。1年以上語学堂に通う予定の人には、学費の差はかなり出てくると思います。

ちなみに私は6級を一度留級し合計7学期分通ったので、1,155万ウォン学費に使いました。こうしてみると払えた自分すごいなと思いますが、本当に良い自己投資でした。

実は!保険が込み

弘益大学の場合、なんと学費に留学生保険が含まれています💛 留学生は韓国に滞在して6ヶ月経過をしたら韓国の国民保険を払う義務がありますが、その6ヶ月までの間に怪我や事故があったら、あるいは6ヶ月以降も大きな病気をしたときなどは国民保険を払っていても不安ですよね😭

だからこそ海外保険などに別で加入をする人が多いのですが、弘益大学の場合はその保険が追加料金なしで勝手に込まれているのです。

保険の内容については弘益大学のホームページにあるこちらに日本語でわかりやすく書かれています。が下記に画像でも貼りますね。海外保険代が含まれているのを考えるとコスパはいい方なのではないかと思います。

弘益大学はアクセスがまじ最高

さてそんな弘益大学がどこにあるかというと、学校名そのままで「弘大(ホンデ)」にあります。なので学校の周りは飲食店服屋、カフェ、クラブ等なんでもあります🎵

午前は語学堂で韓国語を習い、午後は友達と流行りの店でランチをして、カフェで勉強〜💛なんてキラキラ学生ライフができちゃいます。

ある意味、遊ぶところが多いのでお金は使っちゃうかもしれませんね💦 あと繁華街なので語学堂周辺の家賃はかなり高いです。

とはいっても私も弘益大学の真横で一人暮らしをしたことがありますが、家賃45万ウォンで住めました。まぁその分オンボロの極狭で、さらに保証金500万ウォンかかりました😂

語学堂の校舎は弘大駅より上水駅のほうが近いですが、それでもアクセスは最高だと思います😍

弘益大学 語学堂の申し込み方法

詳しくは弘益大学のHPにあるこちらに日本語で記載されていますが、簡単にまとめるとこちらです。

■ 入学条件

高等学校卒業以上又はそれと同等な学歴を所持している外国人(又は在外同胞)。
年齢制限の上限はありません。アラサーも全然いるし40代の方もたまにいました。

■ 入学必要書類

  • 入学申請書 (学習計画書を含む・ 弘益大学のHPから入手できます )
  • 証明写真
  • パスポートのコピー
  • 最終学校の卒業証明書 (高校以上の卒業証明書でアポスティーユが必要です)
  • 銀行の残高証明書 (100万円以上が必要です😨)
  • 家族関係証明書 (つまり戸籍)

注意すべきことが残高証明書です。学費を払う前に入手しないと100万円未満になっちゃう方もいると思います。100万円もないよって方は親から一時的に口座に入れてもらい証明をしている人もいました。

ちなみに私はこういった書類を集めるのが全然わからなくて、手数料1万円でエージェントに丸投げしました。エージェントについては以下の記事をみてください。

弘益大学の施設は微妙

弘益大学はアクセスは最高なのですが施設は微妙です😂 特に語学堂の授業をうける教室は結構ボロかったです(笑) 図書館やパソコン室も利用できるのですが、一回も利用したことがありませんでした。

学食も安いけど、他の学校と比べるといつもテンションが上がらないメニューでした🍚

1級〜2級の初級クラスを受講した感想

1〜2級は動物園でした🐼🐰世界各国のやる気がある人とない人が集っていました。親に無理やり留学させられたんだろうなって感じの人もいて寝ている人も多かったです。いや寝ているどころか、来ないで欠席多くて即帰国なんてアホもいました。私は自腹で頑張ってきた身なので、欠席で即帰国はアホと思ってしまいます。

そしてハングルは1週間ぐらいで叩き込まれました。私は元々ハングルは読めたので大丈夫でしたが、国語が全く読めない人&生半可な人はこの初っ端で挫折しやすいです。

3級〜4級の中級クラスを受講した感想

よく使う単語や文法は3〜4級の中級で習った感じがします。韓国語が身についたのを一番実感したのはこの時期です。中級が履修できるとそこらへんの韓国人となんとか会話ができるようになります。

私もこの頃に、日本語が全くわからない韓国人と付き合いました。そのぐらいのレベルになれるのが中級です。

5級〜6級の上級クラスを受講した感想

5〜6級になると教科書がつまらなくなりますwww 今までは教科書の内容が韓国の文化に関することであったり、割と興味がもてる内容だったのに、上級になると「大学の意味」や「IT社会」「伝統建築」「地球温暖化」とだいぶ堅い話題を扱うようになります。

でも覚える単語の量は減り、自習する時間は中級のときより減った気がしました。またこの時期から、日本人0人の韓国企業でアルバイトをするようになりました。

【まとめ】弘益大学の良いところ&悪いところ

良いところ

  • 都会ど真ん中に語学堂がある
  • 学費は割とコスパがいい
  • 日本人が多いので安心感◎
  • 事務室は日本語対応をしている

悪いところ

  • 学食微妙
  • 施設微妙
  • 日本人が多い点から学習環境は完璧とは言えない
  • 語学堂周辺は家賃が高い

こういった感じです💛 私の韓国語能力の9割は弘益大学で身につけたと言っても過言ではありません。弘益大学の語学堂に通ったおかげで、世界中のいい友達に出会えたし、人気のカフェやレストランにもたくさん行けて、韓国のスタートアップでインターンもできるようになりました。

こうして振り返ると、語学堂に通っていた日々は人生で楽しかったことTOP3に入ると思います😍 眠いし難しいと思いながら授業を聞いたり、テスト前にカフェで必死で勉強をしたのもいい思い出です。

もし語学堂や弘益大学について気になることがあれば、ぜひ私のSNSに飛んでなんでも聞いてください。

🇰🇷韓国留学情報
スポンサーリンク
いくみん이쿠미をフォローする
IKUMIN PINK [いくみんぴんく] | 韓国留学と新大久保のブログ